採用情報
企画・サポート課(2023年入社)
業務内容について教えてください

- 【製品開発】
- 新製品の検討から販売までの情報発信・ブランディング活動を行います。
- 【市場リサーチ】
- データの集計・分析を行い社内・取引先への情報発信とともに製品開発へフィードバックを行います。
- 【イベント・キャンペーン】
- 展示会への出展のほかテレビCMや新聞、SNSを活用したキャンペーンの企画を行います。
どのようなところにやりがいを感じますか

常に学びの姿勢をもって市場のトレンドや製品知識を取り入れ、積極的な製品化、販促を企画することを目標にしています。
実際に企画・開発を行った商品が商品化され売上につながるとやりがいにも繋がります。
実際に企画・開発を行った商品が商品化され売上につながるとやりがいにも繋がります。
入社して自分自身の変化はありましたか

自ら率先して行動をするようになりました。
指示を待つのではなく自分で出来ることは先に行うことで、急に仕事が増えても対応を行えたり、作業効率も上がりました。
指示を待つのではなく自分で出来ることは先に行うことで、急に仕事が増えても対応を行えたり、作業効率も上がりました。
1日のスケジュール
- 9:30 出勤
- ・新着のメールを確認、本日のタスクを整理
- 10:00 企画課定期ミーティング
- ・毎週月曜日に今週一週間の業務について共有
- 11:00 在庫・受注状況の確認と共有
- 12:00 休憩
- 13:00 問い合わせ対応
-
- ・LEDの問合せ(電話・メール)サポート業務
- ・在庫状況の問合せ
- ・製品仕様に関する問合せ
- ・購入・代理店紹介の問合せ
- ・不具合やクレームに関する問合せ
- 14:00 新製品対応
-
- ・型番決定/JANコードの発行
- ・価格の選定
- 15:00 販促品の対応
-
- ・キャンペーンや展示会で使用する販促品の見積もり依頼や発注
- ・デザイン案の企画
- 16:00 広告代理店・販促業者との商談
-
- ・キャンペーンの進捗状況の共有・次期キャンペーンや広告方法の協議
- ・店頭販促物の製作依頼
- ・広告デザインの企画と依頼
- 17:00 資料作成
-
- ・製品仕様書・新製品案内・提案資料の作成
- ・マーケットデータの集計・分析・報告資料の作成
- 18:00 校正作業
- ・社内外へ製作依頼したカタログやパンフレットの校正
- 18:40 退勤
- ・業務日報を提出し退勤